お得な受験パックのご案内 |
 |
 |
|
New!! eラーニング講座+検定パック(基礎講座以外) |
|
|
※協会会員とは当協会の法人会員、個人会員、TODAY会員(情報誌TODAYの年間購読者)が該当します。 |
>>eラーニングの詳細はこちらをご覧ください |
|
試験会場における感染予防についてのお願い |
|
感染拡大防止のため、試験会場でのマスクの着用は個人の判断でお願い致します。また、受験するすべての方の安全を確保するため、以下のご協力をお願い致します。 |
|
●試験会場内の換気を目的に、試験中に窓や扉の開放、換気扇の使用等を行うことがあります。それに伴う音等の影響について、予めご了承ください。 |
●試験中、発熱や咳が激しい等の症状が見られる受験者には、マスクの着用や受験のお断り、座席の移動等を指示することがあります。 |
●飛沫飛散防止のため、試験会場内では私語は慎んでください。 |
●試験会場で体調不良になった場合はすぐにその旨を試験官に申し出てください。 |
※感染状況によっては中止とする場合がございます。予めご了承ください。 |
|
|
|
リスク検定 次回試験案内 |
個人の方を対象とした公開試験の予定は以下の通りです。 |
|
試験実施日時、会場 |
試験日 |
時間 |
会場 |
2025年5月29日(木) |
受付開始:09:30
試験開始:09:50
試験終了:11:20 |
東 京
きゅりあん |
2025年6月3日(火) |
受付開始:09:40
試験開始:10:00
試験終了:11:30 |
大 阪
大阪産業創造館 |
※東京会場と大阪会場で受付開始時間が異なります。ご注意ください。
※試験開始時間は変更する場合があります。予めご了承下さい。
※マークシート形式の筆記試験となります。鉛筆と消しゴムをご持参ください。 |
|
申込み期間 |
申込み期間 |
会場 |
定員に達したため、締め切りました |
東 京 |
2025年3月24日(月)~2025年5月22日(木) |
大 阪 |
|
※定員になり次第、募集を締め切る場合があります。予めご了承下さい。 |
|
試験会場 |
- 試験会場に関するご案内(施設名、住所、案内図)は、受験票とともに受験者へ発送します。
- 試験会場が複数に分かれる場合、試験会場を指定することはできません。
|
受験料 |
¥6,600- |
|
受験申込み |
>>受験申込(受験のみ、およびテキスト+受験パック)はこちら |
>>eラーニングパック(セミナー+テキスト+受験パック)はこちら |
|
|
|