
リスクマネジメント協会認定資格 | |||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
リスクマネジメントは、組織全体では業種、規模、組織内では部署により認識するべきリスクが異なります。当協会では、組織全体、財務、医療・介護業界といった様々な視点におけるリスクマネジメント資格を設置しています。 詳細は、認定正会員資格一覧をご参照ください。 |
||
![]() |
|||
![]() |
準会員資格は、リスク検定試験で60ポイント以上を取得された方、およびリスクマネジャーになるための準備となるリスクマネジメント講座を修了した方に、当協会の活動にご参加いただくために設置した会員制度です。 詳細は、準会員資格一覧をご参照ください。 |
||
個人会員(GRMI、CRM、RMF、RMA、BRA)の形態についてはこちら | |||
【注意】 個人会員には、上記の正会員資格取得者、準会員資格所得者以外にも、TODAY会員、情報会員が含まれます。会員制度全体の概要はこちらからご確認ください。 |
|||
>>>>>会員制度概要はこちら |