13:10~ |
基調講演 |
|
コンプライアンスと安全 ~レジリエンスと企業倫理を基盤とする企業形成~ |
|
2018年度 RIMS理事長 Robert Cartwright Jr. |
|
13:40~ |
全体講演 |
|
広報の重要性とリスクコミュニケーション
~昨今の企業を取り巻く不祥事と記者会見の事例から考える~ |
|
ゼウスk・コンサルティング株式会社 代表取締役/リスクマネジメント協会 顧問
白井 邦芳 |
|
|
学生発表 |
14:50~ |
eコマース市場の急拡大に伴う運送業者の再配達リスク ~人手不足の改善に向けて~ |
|
明治大学 商学部 中林真理子ゼミナール |
|
15:20~ |
社会資本ストックマネジメントについて ~秋田県を事例として~ |
|
秋田大学 インフラリスクマネジメントグループ |
|
16:00~ |
特別講演 |
Room A: |
今怖い人事労務のリーガルリスク |
|
クラウンズ法律事務所代表弁護士、株式会社DeNA社外取締役
リスクマネジメント協会 顧問 藤川 久昭 |
|
|
Room B: |
介護施設における虐待防止 ~虐待予防のためのヒヤリハット活用~ |
|
SOMPOリスケアマネジメント株式会社 医療リスクマネジメント事業部
上席コンサルタント 泉 泰子 |
|
17:10~ |
分科会 |
Room A: |
経営戦略のためにBCMを活かす実践的手法のネクストステージ
~簡易診断手法の経営リスク評価への発展に向けた検討~ |
東京企業リスク
BCPグループ |
|
|
Room B: |
地域包括ケアシステムの深化・発展
~地域共生社会へのパラダイムシフト~ |
東京メディカルリスク
メディカルグループ |
|
|
Room C: |
人工知能(AI)ビジネスのリスク、共存できる社会へ
~接続可能な社会を実現するためのリスクマネジメント~ |
東京企業リスク
リスクマネジメント・
イニシアティブグループ |