セミナー
セミナー

明治学院大学経済学部 CSR特別講座2012「災害・危機に対するCSR」

第0回 4/18(金)
CSRの基本
講師 濱地 良行
一般財団法人リスクマネジメント協会 事務局長

 
内容 CSRの基本から世界的考え方と変化、またISO26000の概要を解説。
第1回 4/25 (金)
CSRと内部統制システム
講師 笹本 雄司郎 
株式会社マコル 取締役 代表コンサルタント
 
 
内容 CSR概念と用語を整理し、ISO26000の原則及び中核主題を解説するとともに、実務の視点からの企業サイドの声を紹介。
第2回 5/2 (金)
ISO26000(組織の社会的責任)の中核主題
労働と雇用についての社会的責任
講師 熊谷 謙一 
日本ILO協議会 編集企画委員
   
 
内容 世界各地で企業が直面した人権問題の様々な事例紹介とともに、今後、企業が対応すべき人権保護問題を解説。
第3回 5/9 (金)
CSRとリスクマネジメント~企業が果たすべき安全への取組み~
講師 浅野 睦 
株式会社フォーサイツコンサルティング 代表取締役
 
 
内容 リスクマネジメントとはリスクを許容範囲まで抑えることとし、具体的事例を紹介しながら企業が行うべき安全への取り組みについて解説。
第4回 5/16 (金)
CSRと企業倫理
社会哲学とグローバルリスクとしての海外腐敗行為
講師 高 巌 
麗澤大学 経済学部 教授

 
内容 企業を取り巻く環境の急速な変化を具体的事例とともに紹介し、グローバルにビジネスを展開する上での取り組みと海外腐敗リスクへの対応を解説。
 
 
第5回 5/23 (金)
東レのCSRとコンプライアンスへの取組み
講師 三村 明 
東レ株式会社 人事部長
酒井 恵子 氏
東レ株式会社CSR推進室長
内容 1926年設立以降、グローバルな事業展開をする東レの経営の特徴や、CSR・コンプライアンスへの取り組みを紹介。
第6回 5/30 (金)
INTEGRATED REPORTING
(統合報告)概論
講師 小澤 ひろこ 
国際統合報告評議会(IIRC)リレーションシップマネージャー
 
内容 IIRCによって企業と投資家のより良い関係を築くために作られた統合報告の概要を紹介し、ローソンの事例を挙げながら投資家が求める情報を解説。
第7回 6/6 (金)
環境情報の見える化コミュニケーション論
講師 壁谷 武久 
一般社団法人産業環境管理協会 LCA事業推進センター 所長
 
内容 世界規模で取り組まなければならない地球環境問題について、「持続可能な消費と生産」の必要性と「見える化コミュニケーション」について解説。
第8回 6/13 (金)
大塚グループのCSR活動と 企業の社会的活動の本質~近江商人と三方よし
講師 北村 和敏 
株式会社大塚製薬工場 営業本部渉外担当部長
内容 大塚グループのCSR活動、またCSRの原型とも言われる近江商人の三方よしを紹介しながら企業の社会的活動の本質について、ドラッカーの言葉を用いて解説。
第9回 6/20 (金)
CSR、CSV、ESD-「トリプルS」の経営戦略
-伊藤園の取組みを例として-
講師 笹谷 秀光 
株式会社伊藤園 取締役 CSR推進部長
 
内容 持続可能な社会・環境の実現のために取り組むべき「トリプルS」の経営戦略について、伊藤園グループのCSR戦略を事例に挙げ解説。
第10回 6/27 (金)
アデランスのCSR活動
事業と一体化した戦略的CSR
講師 箕輪 睦夫 
株式会社アデランス CSR推進室 部長
 
内容 グローバルに展開するアデランスの事業を紹介しながら、CSRを成長ドライバーとする「事業と一体化したCSR」について解説。
第11回 7/4 (金)
ユニチャームの環境への取り組み
講師 小杦 信明 
ユニチャーム株式会社 グローバル品質保証部 環境・ISO推進グループ
内容 ユニ・チャームの創業からの流れを紹介する中でこれまで行ってきた環境への取組み及び環境へ配慮した商品を紹介。
第12回 7/11 (金)
現代のCSRと今後の発展
~日本の成長戦略とグローバルCSR~
講師 水尾 順一 
駿河台大学 経済経営学部 教授
内容 事業活動とCSRを有機的に関連付け「戦略的CSR」を展開することの重要性とその取り組み方を解説。