第1回 4/19(金) |
|
CSRの基本概念と
今後の発展 |
 |
講師 |
猪又 陽一 氏 |
アミタ株式会社 総合環境ソリューション営業グループ ナレッジソリューションチーム チームリーダー |
|
第2回 4/26 (金) |
|
ISO26000(社会的責任規格)の概要と企業での活用について |
 |
講師 |
鈴木 均 氏 |
株式会社国際社会経済研究所 代表取締役 兼
NEC
CSR・環境推進本部 主席主幹 |
|
 |
第3回 5/10 (金) |
|
社会的責任における
「人権」への対応 |
 |
講師 |
若林 秀樹 氏 |
公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本 事務局長
|
|
第5回 5/24 (金) |
|
イオンにおける労働慣行への取組み |
 |
講師 |
畑中 敦伸 氏 |
イオン株式会社 グループ環境・社会貢献部
SA8000推進&
CoCグループマネージャー |
|
 |
第6回 5/31 (金) |
|
アジアにおける公正な
事業慣行 |
 |
講師 |
赤羽 真紀子 氏 |
CSRアジア 東京事務所
日本代表 |
|
第7回 6/07 (金) |
|
汚職・腐敗防止 |
 |
講師 |
梅田 徹 氏 |
NPO法人 トランスペアレンシー・
ジャパン 副理事長 |
|
 |
第8回 6/14 (金) |
|
サントリーグループの
環境取組み |
 |
講師 |
内貴 研二 氏 |
サントリーホールディングス株式会社 コーポレートコミュニケーション本部 エコ戦略部長 |
|
第9回 6/21 (金) |
|
フェアトレードと企業活動 |
 |
講師 |
中島 佳織 氏 |
NPO法人 フェアトレード・ラベル・ジャパン 事務局長
|
|
 |
第10回 6/28 (金) |
|
地域・国際社会への
コミュニティ参画 |
 |
講師 |
小野 博也 氏 |
伊藤忠商事株式会社 広報部
CSR・地球環境室長 |
|
第11回 7/05 (金) |
|
味の素グループ
ガーナ栄養改善
プロジェクト |
 |
講師 |
中尾 祥三 氏 |
味の素株式会社
CSR部専任部長 |
|
 |
第12回 7/12 (金) |
|
CSRからESGへ |
 |
講師 |
河口 真理子 氏 |
株式会社大和総研
調査本部主席研究員 |
|
|
 |